あの陽の光の指す方へ

綺麗に咲き誇る花たち、あなたに捧げて

映画鑑賞記録「ピンクとグレー」


先日ピンクとグレー観に行ってきました。

シゲアキ先生の処女作で原作も読了済みで、ちょうど1年前に映画化を知って喜んだことが昨日のことのように思い出されます。

感想を簡単に言うと、
・裕翔くんかっこいい
・菅田くんと夏帆ちゃんの変貌っぷりが
  凄かった。圧倒された。
・ちょっと怖かった
・シゲアキ先生の作品がこうして後輩の     ためにもなってることに感動
・62分の衝撃で私の疑問解消



前半は、62分の衝撃に入る前までは、小説ピンクとグレーにわりと忠実に描かれていて、やわらかい雰囲気が素敵でした。映画の始まりはインパクトのある始まり方で私は好きですね。ピアノのBGMが流れてて、ごっちのお姉さんが踊ってて、あとカメラフラッシュ。すごいなって思ったんだけど目が痛かったなぁ。


62分の衝撃


物語がピンクからグレーに変わる



最初は理解が追いつかなかった。原作読んでるのに。この作品ほど原作読んでも新鮮な気持ちで楽しめた作品ないんじゃないかと思う。反対に原作読んでないとマジで意味わからなそうです。映画にお供した人がそうでした。


そう、1年前。
ピンクとグレー映画化
主演 中島裕翔

主演は裕翔で菅田くんは助演だから、裕翔がリバちゃんで菅田くんがごっちか。
逆の方がしっくりくるなぁ…

って思ってたらやっぱり、裕翔がごっちで菅田くんがリバちゃんだって聞いて、まぁキャスティングとしては納得なんだけど…主役ってごっちなの?本で読んだ限りリバちゃんが語り手だし主役だと認識してたけど間違い?え?

ってなってたわけで。
映画みて、あぁなるほど。
私は間違ってなかった。よかった。



グレーになってからは何だか怖かったです。グレーなところがもっと続いてたらこの映画は嫌いになってたと思う。トラウマになりそう。

ベッドシーンとかキャバクラ的なところとか結構過激でびっくり。そういうシーンは演出のひとつであって、でも裕翔ファンがショック受ける可能性は大いにあったのにも関わらず、全力で全身で表現して、お芝居してる裕翔は本当に素敵だと思うし、俳優として頑張って欲しい。事務所も裕翔も覚悟決めてこの作品にかけてるんだね。アイドルという名を思い出さずに、ごっちとリバちゃんを観れた。


本よりもメッセージ性がはっきりとしていて、まぁそれはシゲアキ先生のメッセージではなくて監督のメッセージなんだけども。そこにはシゲアキ先生が生み出してその先を行った別の視線からみた、ピンクとグレーがありました。



公開日のラジオでシゲアキ先生が、小説ピンクとグレーの先を行った作品になってると思うって言ってて、それを聞いた上で観たんですけど、たしかに話の展開とかも小説は過去の子供時代から始まって年月が過ぎて、映画化するところがゴールであるけど、映画は映画で昔の出来事を表現して現在から始まってその先に進んでた。



何の感情かわからないんだけど、号泣しました。怖かったのか感動したのか、痛かったのか嬉しかったのか。
多分いろいろ。



映画館で観てよかった。
二度はだいぶ後でいいかな。
後味良くも悪くもあるんだけど、なんかすごい映画観ちゃったなって感じです。
余韻に浸ってる期間が当分続きそう。